学会活動

2017/08/02
第16号(2000.3) ~第20号(2004.3) 目次

◆第十六号(2000.3)

□ 狩と恋 -伊勢物語ノート- 上野英二 1

□ 〈知〉の神話  -夏目漱石『それから』論- 林圭介 20

□ 物語としての地図  -田山花袋『布団』論- 吉田志穂 33

□ 探偵小説の成立へ 蔵本博史 47

□ 道化師の誘惑 -コミュニケーション・モデルとしての『道化の華』- 小野亮 58

□ 『三国志演義』における格言について 根木優 70

■ 研究レポート

□ 漢文雑記  妹尾昌典 84

■ 伊藤博之先生追悼 追悼の辞(諸氏) 略歴 95

■書評

□ 大川公一著『竹林の隠者 -冨士正晴の生涯-』 紅野謙介 104

□ 工藤力男著『日本語史の諸相 -工藤力男論考選-』 乾善彦 109

□ 石原千秋著『漱石の記号学』 木股知史 114

■ 平成11年度卒業論文・修士論文題目一覧 117

■ 学会活動報告 119

 

 

◆第十七号(2001.3)

□ 心理を描写する -『蒲団』における観察の技法- 生方智子 1

□ 「修養」の系譜 -自然主義前後の思想状況- 宮山昌治 13

□ 終わりなき非日常 -『秘密』論- 毛利恵 30

□ 幻滅される故郷 -阿部公房『けものたちは故郷をめざす』論- 清野寛 42

■ 研究レポート

□ 「あひゞき」と人情本 青島千恵 56

□ 青年たちのルールブック 角田香苗 67

■ 書評

□ 伊藤博之著『西行・芭蕉の詩学』を読む 奥田勲 82

□ 兵藤裕己著『平家物語の歴史と芸能』ノート 藤井貞和 84

■ 平成12年度卒業論文・修士論文題目一覧 88

■ 学会活動報告 90

 

 

◆第十八号(2002.3)

□ 『兵員要語帖』といふ資料 山田俊雄 1

□ 景清論 -『平家物語』諸本が形成する景清像の考察- 星野貴志 15

□ 梟山伏攷 中野真麻理 31

□ 仮名草子『伊曾保物語』の寓話と中世史実 -織田信長と「御袋様」との母子関係- 小林千草 50

□ 受容の差異 -『無惨』と「探偵叢話」- 蔵本博史 67

□ 苦悩としての言語/メディアとしての言語 -『行人』の今日性- 阿部高裕 84

□ 志賀直哉『灰色の月』のポリティクス 加藤三重子 100

□ 『和漢朗詠集』巻下、竹、四百三十三番について 根木優 117

■ 研究レポート

□ 「高等遊民」であること -『彼岸過迄』論- 西崎美登利 130

■ 書評

□ 伊藤清司=監修・解説/磯部祥子=翻刻『怪奇鳥獸圖巻』(工作舎刊)を讀む 栃尾武 145

■ 平成13年度卒業論文・修士論文題目一覧 150

■ 学会活動報告 153

 

 

◆第十九号(2003.3)

□ 三国/本朝・公/私・今昔物語集 -中古・中世における世界=日本認識と公共性をめぐって- 前田雅之 1

□ 鶯のこほれる涙いまやとくらむ-『古今集』「二条后の春の初めの御歌」考- 渡辺真優佳 27

□ 『別座鋪』の笑い -蕉門における「笑い」の変遷の中で- 本間正幸 46

□ 日本語練習帳・続貂 工藤力男 66

■ 追悼 池田勉先生 85

□ 池田先生の温顔 青柳恵介 87

□ 池田勉先生のこと 小倉脩三 90

□ 「縁」の縁 鎌田久子 94

□ 池田勉先生を憶う 重久武志 97

□ 半眼微笑の人 東郷克美 100

□ 池田勉先生を慕ぶ 杤尾武 103

□ 眼光の鋭さに耐えて 長尾幸一 106

□ 池田先生と『成城文藝』 本多浩 109

□ 我が恩師 池田勉先生の思い出 前田秀和 112

□ 池田勉先生さようなら -瀟洒な窓なし書庫の思い出- 茂木明子 114

□ 池田勉先生自叙略歴 117

□ 〈遺文〉花信風抄 池田勉 132

■ 平成十四年度卒業論文・修士論文題目一覧 154

■ 学会活動報告 157

 

 

◆第二十号(2004.3)

□ 『一握の砂』巻頭歌考 近藤典彦 1

□ 菊岡沾凉の俳諧活動 真島望 12

□ 『はやり唄』における描写の欲望 生方智子 45

□ 正統ゆえの異端 -『行人』論- 池上玲子 62

□ 『行人』の地政学 角田香苗 83

□ 滇金絲猴を求めて -雲南の旅- 杤尾武 100

■ 小特集 成城学園所蔵小林秀雄文庫

□ 教育研究所にて保管している「小林秀雄文庫」について 青柳恵介 124

□ 「感想」とメルロ=ポンティ -小林秀雄の蔵書から- 宮山昌治 128

■ 研究レポート

□ 『中華若木詩抄』の若干の問題について 妹尾昌典 140

□ 『日本霊異記』と『冥報記』の冥界 西村亜希子 153

■ 書評

□ 愉楽と警世の書 -山田俊雄著『日本のことばと古辞書』を読む 工藤力男 165

■ 平成十五年度卒業論文・修士論文題目一覧 174

■ 第十一号~第二十号総目次 178

■ 学会活動報告 183